【動画】絶滅したと考えられていたニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグ(説明は英語です)

 南太平洋のニューギニア島で、絶滅したと考えられていたイヌ、ニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグが再発見された。

 最も希少な犬種のひとつであるこのイヌは、「歌う犬」として知られるニューギニア・シンギング・ドッグと同じ種または近縁種であるが、そちらは現在飼育下でしか生存していない。(参考記事:「犬は人が思っているよりもずっと”人間らしい”」

 2016年に自動撮影カメラでとらえられた100枚を超す写真には、オス、メス、子イヌを含む、少なくとも15匹の野生の個体が写っている。毛色で最も多いのは黄褐色だが、淡い黄色、赤茶色、赤褐色、黒地のものも見られ、模様の入り方もさまざまだ。

 DNA調査によると、ニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグは現存する最古の犬種のひとつであり、飼いイヌの主要な祖先のひとつである可能性もある。「半世紀以上たって再発見・確認されたことに興奮するのはもちろん、科学にとっても大変なチャンスです」と、ニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグ基金(NGHWDF)はウェブサイトで述べている。(参考記事:「イヌ家畜化の起源は中国、初の全ゲノム比較より」「犬の遺伝子を科学する」

標高3000メートル以上の高地で

 2005年および2012年にもこのイヌが高地に生息しているとの報告があったが、いずれも決定的な証拠にはなっていなかった。(参考記事:「シンギング・ドッグ、撮影に成功?」

 幸運が訪れたのは2016年、米国の動物学者ジェームズ・K・マッキンタイア氏がNGHWDFの研究チームを率いてインドネシアのパプア州(ニューギニア島)に遠征したときのことだ。やはりこのイヌの再発見に意欲を燃やすパプア大学の研究者らに出会い、調査の中で初めて有望な証拠が得られた。

 土に残された足跡だ。

 パプア大学とNGHWDFの研究チームは共同で、ニューギニア高地の森林のいたるところ、標高3400~4300メートルの間にカメラトラップを仕掛けた。

 設置された自動撮影カメラは、この島の最高峰プンチャック・ジャヤで、わずか2日間に140枚を超えるこのイヌの画像を記録した。

 また、研究者らはこのイヌを直接目撃し、試料となる糞も収集しており、証拠写真とともにこのイヌの現在の生態や豊かな歴史の科学的解明に役立てられる見込みだ。(参考記事:「イヌ属で150年ぶりの新種見つかる」

ザ・カリスマ ドッグトレーナー シーザー・ミランの 犬と幸せに暮らす方法55

ファン待望のガイドブックが日本でもついに登場。
犬の問題行動をあっという間に解決する、
魔法の技術を惜しみなく公開しています。
愛犬の行動がみるみる変わる!

ナショジオストア アマゾン 楽天ブックス

ぶるわん

誰もが見たことある、 犬たちの「ぶるっ」の瞬間が写真集に! 耳もアゴも全身の毛も一心不乱にぶるぶるさせる姿は思わず笑ってしまうが、なぜかカワイイ。

ナショジオストア アマゾン 楽天ブックス

文=Alexandra E. Petri/訳=山内百合子