見本紙

購読する

2024年4月28日・5月5日合併号

2024年05月05日号
購読の申込みはこちら

軍事でなく外交
東アジアの平和へ提言

1面

岸田政権が軍事的対応に突き進む中で、日本共産党の志位和夫議長が行った講演「東アジアの平和構築への提言―ASEANと協力して」(4月17日)が注目されています。講演会には20カ国を超える駐日大使・外交官などが出席しました。

ASEAN着目の提言と方向感共有
日本総合研究所会長
寺島実郎さん

日米首脳会談と志位和夫議長の外交提言をどう見たのか。日本総合研究所会長の寺島実郎さんに話を聞きました。

歌手の仕事は“時をつなぐ”
「百万本のバラコンサート」を前に「ジブリ展」訪問
歌手 加藤登紀子さん

3面

ジブリ映画とも縁のある加藤登紀子さんが、横浜美術館で開催中の「鈴木敏夫とジブリ展」を訪問しました。ジブリ映画にかかわる思い出や、12日に横須賀で開催する「加藤登紀子 百万本のバラコンサート2024」にかける思いを聞きました。

〈エッセー「風の色」〉
4月からの新執筆者(4)
囲碁棋士 星合志保さん

東京都出身。2019年~24年NHK杯トーナメント司会。21年第40期女流本因坊戦挑戦者。23年第35期女流名人戦リーグ入り。夫は囲碁棋士の孫喆七段。

震災から3カ月
のと鉄道全線再開
復興へ出発進行

4面

自然災害の被災を機にしたローカル鉄道廃止が広がるなか、元日の能登半島地震で大きな被害をうけた「のと鉄道」は4月初め、全線で運転を再開しました。

道路への投資額の5%で必要な整備可能
埼玉大学名誉教授(公企業論、鉄道経営論) 安藤陽さん

5面

子どもの声ちゃんと聞いて
「巨大地震から命守りたい」四万十市の小・中学生
学校の高台移転と小中一貫校設置求める
署名集めて市長と面談

20面

高知県四万十市の子どもたちが中学校の統廃合問題をめぐり、市や県、国に声をあげています。日本政府が子どもの権利条約を批准してから今年で30年。条約は子どもたちに意見表明権(第12条)を保障しています。

〈お役立ちトク報 ワイド〉
要介護でも特別障害者手当
みんなにもっと知らせたい
月2.9万円支給 日曜版記事くぎ付け「これだ!」

18面

月2.9万円が支給される特別障害者手当。肢体不自由の人も認知症を含む重い精神障害の人も対象になります。

〈ひ と〉
舞台「Medicine メディスン」出演
俳優 奈緒さん

40面

アイルランド人作家の難解な戯曲の底に、人間らしい気持ちを感じると話します。5月から舞台「Medicine メディスン」に出演します。

あきらめず政治変えたい
多様な“性”と“生”を祝福する東京レインボープライド

39面

LGBTQ+など性的少数者が自分らしく生きられる社会を目指し、「東京レインボープライド2024」が4月20、21両日、東京都内で開かれ、当事者や支援者などのべ27万人(主催者発表)が参加しました。

マイナ保険証利用率5%なのに12月保険証廃止の大暴走
厚労相“普及しないのは医療機関のせい”
倉林参院議員「廃止撤回を」

9面

医療機関でのトラブルが続き、マイナ保険証の利用率はわずか5%です。それでも武見敬三厚労相は“利用率にかかわらず今年12月に現行保険証の発行を終了する”と宣言しました。

米軍が要求「主権の一部切り離せ」
衆院予算委 志位議長が告発

8面

自衛隊と米軍の作戦や能力の「シームレスな統合を可能」にすることなどを合意した日米首脳会談。「統合」で自衛隊が事実上米軍指揮下に置かれ、主権の一部まで切り離すことまで求めている実態を日本共産党の志位和夫議長が衆院予算委員会で追及しました。

新潟水俣病訴訟
やっと患者と認定
企業には賠償責任
国の責任は認めず

32面

4月18日、新潟地裁であったノーモア・ミナマタ第2次新潟訴訟(原告47人)の判決。島村典男裁判長は、国が水俣病と認めなかった45人のうち、26人を水俣病患者と認め加害企業に賠償を命じました。国の責任は認めませんでした。

小林製薬の紅麹原料使用
信頼に傷 事業者に大打撃
食品メーカー経営
仲谷健太郎さん

27面

食品メーカーが小林製薬のサプリメント「紅麹コレステヘルプ」による健康被害事件にともない、同社や国の対応で大きな打撃をうけた訴えています。食品メーカー経営の仲谷健太郎さんに話を聞きました。

〈スポーツ〉
長谷部選手引退
ドイツで指導者の道へ
横浜FCシニアアドバイザー 奥寺康彦さん

17面

サッカー元日本代表キャプテンとして3大会連続でW杯に出場したドイツ1部リーグ・フランクフルトの長谷部誠選手(40)が今季限りで引退すると発表しました。ドイツで活躍した奥寺康彦さんに話を聞きました。

〈この人に聞きたい〉
戦争の代わりに贈り物を
第3回描きたかったイスラエルとパレスチナ
芸人・漫画家 矢部太郎さん

22面

〈Uスタ Youth Stadium〉
湯宿再開、奥能登で生きる
被災者を支援する「湯宿さか本」3代目
坂本菜の花さん

19面

能登半島地震から3カ月。石川県珠洲市で被災者を支援しながら宿を再開した若者がいます。「湯宿さか本」の3代目、坂本菜の花さん(24)です。

特集〈私の絵手紙〉
特集〈うちのアイドル〉

24面

〈くらし彩々〉
俳句を楽しもう
なんでもない日常が
五七五で作品になる
エッセイスト 岸本葉子さん
俳人 岸本尚毅さん

13面

「NHK俳句」の選者を務めた俳人の岸本尚毅さんと、司会を務めたエッセイストの岸本葉子さんに、季語の魅力や俳句をつくるコツを語り合ってもらいました。

〈新連載 世界くらしダイアリー〉
ドイツ編 田口理穂さん
自立した人間育てるため

11面

国が違えば食文化も、生活事情もさまざま。日本との違いもおもしろい。日々の暮らしで感じたことを、ドイツ、アメリカ、韓国、エジプトからリレー形式で連載します。
1回目はドイツ編・田口理穂さんからのリポートです。

〈カンタンDIYで快適生活 嶋崎都志子〉
S字フックでおしゃれ収納
捨てるには惜しい空き箱活用

12面

初心者にも簡単で、生活が便利になるアイデアを、DIYアドバイザー・嶋崎都志子さんが伝授します。今回は、「S字フック」をつかったおしゃれ収納に挑戦します。

〈山崎ナオコーラ ミライにむけて読む古典〉
身分高めるために恋愛で格闘
「源氏物語」

25面

作家の山崎ナオコーラさんの「ミライにむけて読む古典」。2回目は「源氏物語」です。

〈舞 台〉
世界の危機に女性科学者は手をつなぐ
青年劇場公演「深い森のほとりで」
作・演出 福山啓子

35面

青年劇場公演「深い森のほとりで」は、貧しい国の感染症に立ち向かう女性科学者と仲間たちの物語です。作・演出の福山啓子さんの寄稿です。

歌舞伎
袖から袖までまるっと女性
前進座「雪祭五人三番叟」

34面

前進座が5月、舞踊「雪祭五人三番叟」と歌舞伎十八番の内「鳴神」を上演します。「雪祭五人三番叟」は出演者全員が女性という画期的な趣向です。

〈シネマ館〉
侵略行為を克明に記録
映画「マリウポリの20日間」

36面

この映画の監督でAP通信のウクライナ人記者ミスティラフス・チェルノフらはロシア侵攻開始の1時間前に現地入り、3月15日に脱出するまでの記録です。4月26日から・東京・TOHOシネマズ日比谷ほかで。97分

〈シネマ館〉
難民が演じる酷な現実
映画「人間の境界」

2021年10月。シリア人のバシールらはベラルーシ政府が用意したとされるルートでポーランドを通じてヨーロッパに亡命できるはずでしたが…。アグニエシュカ・ホランド監督。5月3日からTOHOシネマズシャンテほか全国で。2時間32分

〈シネマ館〉
飯塚事件の真実に迫る
映画「正義の行方」

1992年に発生した「飯塚事件」。少女2人が遺体で発見され、犯人とされた久間三千年さんは無実を訴え続けますが2006年死刑確定。2年後執行されます。謎に包まれた事件に迫ります。木寺一孝監督。4月27日からユーロスペースほかで。2時間38分。

〈健康らいふ〉
排尿トラブル改善法(4)
泌尿器科は怖くない
日本大学医学部泌尿器科学系主任教授 髙橋悟さん

15面

加齢に伴い、頻尿や尿もれなど排尿トラブルで悩む人が増えています。症状や改善方法について、日本大学医学部泌尿器科学系主任教授の高橋悟さんに聞きました。

〈経済これって何?〉
株価 なぜ史上最高値に
低金利、円安、自社株買いで加速
日本共産党政策委員会・垣内亮さん

30面

〈たび〉
江戸期の町家 新町通り
奈良・五條市

37面

アイヌ 現代の肖像
宇井眞紀子
三代の「今」

38面

このエントリーをはてなブックマークに追加 ツイート

上へ